代表挨拶
この度は、Delight(ディライト)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。会社名でもあるDelightは、「お客様に喜んでいただきたい」という想いを胸に、確かな技術でこれからの建設業を盛り上げていきます。一つひとつの現場に真心を込め、お客様の期待を超える施工を追求。地域社会や関係する全ての方々に喜んでいただけるよう、誠実な対応で信頼される会社を目指します。「Delight」という名前に込めた意味を、日々の行動で具体化し、共に未来を築く存在であり続けることをお約束します。
Delight
代表 伊佐次隼人

Delightの強み
寄り添う姿勢
Delightでは、お客様一人ひとりのニーズを丁寧に把握し、最適な施工を提供することで信頼される企業を目指しています。施工管理・土木工事・舗装工事など幅広く対応し、豊富な経験と知識を活かして効率的かつ高品質な施工を実現します。お客様に寄り添いながら期待を超えるサービスを追求し、安心と満足をお届けするため常に最善を尽くし、これからも誠実な姿勢で地域社会に貢献いたします。

最先端を駆使し、より質の高い施工
弊社では、最先端の技術を積極的に取り入れ、高品質かつ効率的な作業を実現。そして確かな技術力と丁寧な施工で、お客様との信頼に繋げます。さらに細部までこだわり、一つひとつの現場でお客様のご期待を超える成果を提供いたします。豊富な経験と最新技術を融合させこれからの建設業界を盛り上げていけるよう努めていきます。

従業員にも感謝
弊社では、お客様の信頼と満足を最優先に、確かな施工とサービスを提供しています。その実現を支えているのは、日々努力する従業員の存在です。従業員を単なる労働力ではなく大切な仲間と考え、働いてくれることへの感謝を常に忘れません。「ここで働いてよかった」と感じてもらえる職場づくりに努め、高クオリティなサービスの提供を通じて、さらなる成長を目指してまいります。

Delightで一緒に働きませんか?
会社のさらなる成長と発展のため、現在一緒に働いてもらえる方を募集しています!経験者の方はもちろん、未経験の方も大歓迎です!皆様の新しい挑戦をしっかりサポートする環境が整っていますので、安心してお仕事をスタートしていただけます。少しでもご興味ありましたら、まずはお気軽にご応募ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

会社概要
社名 | Delight(ディライト) |
事業内容 | ・施工管理 ・土木工事 ・舗装工事 |
代表者 | 伊佐次隼人(いさじはやと) |
所在地 | 〒509-0252 岐阜県可児市矢戸1445-138 |
TEL | 090-6362-5105 ※特定商取引に関する法律 第17条 営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください。 |
創立年月日 | 2024年6月30日 |
保有資格 | 一級土木施工管理技士 一級土木施工管理技士補 二級土木施工管理技士 二級機械施工管理技士 |